2020.10.6
私事で恐縮ですが、10月よりpixiv FANBOXにてブログを開始しました。
ここでは「ひまわりデザイン研究所」ではなく、代表である久留里個人の観点で鉄道路線図のリリース情報やデザインにまつわるネタを週1回以上発信していく予定です。
興味のある方は是非、フォローしていただけると幸いです。
支援活動について
pixiv FANBOXはクリエイターの支援を行う場でもあることから、私も支援活動を行っております。
ここで得た収益は全額「ひまわりデザイン研究所」の雑収入として計上し、事務所の諸経費の支払いに使わせていただきたいと思います。
「頼みたい仕事は無いが、支援はしてやりたい」という方がもしいらっしゃいましたら、ご支援をいただけると幸いです。
将来的にはデザイン費用割引や特別なご案内など、支援者向けのコンテンツも提供していくことを考えています。
Twitterもやっています。
ひまわりデザイン研究所には公式Twitterがございます。こちらでも不定期に発信しております。良かったらこちらもフォローしていただけると幸いです。
なお、「特別扱いはしない」という考えのため、ひまわりデザイン研究所からフォローするアカウントは主にお仕事で関わりのある企業や同業者のアカウントに限られせていただいています。ご了承願います。
ひまわりデザイン研究所
代表:PN 久留里